スパイスマーケット(エジプシャンバザール)
スパイスバザール、またはエジプシャンバザールは1664年に、ニューモスクの一部として開かれた市場です。エジプシャンバザールの名前の由来は8世紀にエジプトから多くの香辛料が運ばれたことからです。他にもインドやペルシア、また中国からの品々まで入ってくるようになり、巨大な市場に成長しました。スパイス、お菓子や雑貨などトルコらしいお土産を探すのにぴったりなマーケット。
ガラタ橋
ガラタ橋はイスタンブールの金角湾に架かる可動橋。釣り人が多くて有名な橋です。船が通行する中央部以外は上下二層になっており、上層が車道、下層がレストラン街となってます。
ボスポラス海峡クルーズ
トルコをヨーロッパとアジアに分けている海峡。オスマン帝国が建造した要塞などの歴史的建造物を船上からお楽しみ頂けます!
ボスポラス海峡クルーズ アジア側
ベイレルベイ宮殿見学
ボスポラス大橋の近く、アジア側に位置する宮殿。建築様式はバロックとオスマン調が合わさった個性的なものとなっています。
| お値段に含まれているもの |
|---|
| 日本語観光ガイド(英語も可) |
| 博物館などの入場料 |
| 駐車料金 |
| ツアー送迎 |
| ご昼食(ドリンク代別) |
| レストランでのチップ |
| お値段に含まれていないもの |
|---|
| ご宿泊 |
| ツアー中のお飲み物 |
| 個人的な費用 |
| ガイドとドライバーへのチップ |